top of page
津峯神社参道競走

TSUNOMINE
​VERTICAL RACE

津峯神社参道競走

徳島県阿南市「津峯神社」での参道競走

津峯トリプルバーティカル
DSCN6513.JPG

​ABOUT

大会について

徳島県阿南市のシンボルでもある津峯山(つのみねさん)は、標高284mで阿波三峰の一つ。その津峯山山頂にある「津峯神社」は延命長寿、病気平癒、海上安全の神様として信仰されています。

本イベントは津峯神社の参道を使っての登山競走(スカイランニングレース)です。

大会について
大会概要

OVERVIEW

【大会名】 津峯神社参道競走2025(第3回) 

スカイランニング地域シリーズ(四国シリーズ)

【主催】 四国スカイランニング協会
【開催日】 2025年2月2日(日)

​【開催場所】 徳島県阿南市 津峯山

【イベント内容】 バーティカルレース(登山競走)

【運営協力】 津峯神社​、津峯観光(株)、GOGO SUP&CAFE 

【協賛】 rig footwear​、GU ENERGYCOMPRESSPORT、OWL MILS、MEDALIIST

【後援】 阿南市一般社団法人 徳島新聞社、四国放送株式会社株式会社エフエム徳島、米崎印刷株式会社

(申請中)株式会社あわわ

【コース】 A三谷道、B長生道、C表参道、D八合目駐車場~山頂神社前

【カテゴリー】

1.トリプル男子(高校生以上)ABCの3本 

2.トリプル女子(高校生以上)ABCの3本 

3.ビギナー男子(高校生以上)Cの1本 

4.ビギナー女子(高校生以上)Cの1本 

5.中学生男子 Cの1本 

6.中学生女子 Cの1本 

7.小学高学年男子 Dの1本 

8.小学高学年女子 Dの1本 

9.小学中学年男子 Dの1本 

10.小学中学年女子 Dの1本 

11.小学低学年男子 Dの1本 

12.小学低学年女子 Dの1本

【表彰】 

・1、2 --男女別1位~5位(副賞は3位迄)、年代別40歳・50歳・60歳の男女別1位(副賞は1位のみ)、各コースの最速タイム1位のみ(男女別)

・3~12 --1位~5位(副賞は1位のみ)、

【参加費(参加賞、保険込。四国スカイランニング協会会員は下記金額より500円引)】

・1、2 -- 6,300円

・3、4、5、6 -- 2,200円

・7、8、9、10、11、12 -- 1,000円

【事務局】 人力企画 tel.050-5470-2917 ▶E-mail

大会概要

津峯トリプルバーティカル
津峯トリプルバーティカル

RULE

​競技内容

​トリプルクラス

3つのコースで行うバーティカルレース。3レースの合計タイムの最も少ない者を勝者とします。四国シリーズ戦の一戦です。

ビギナー・中学生クラス

​表参道をコースとした、中学生から大人の方まで一緒に楽しめる登山競争。スカイランニングの入門編としてぜひご参加ください。

小学生クラス

8合目駐車場から山頂の本殿までのコース。約300段の階段を走りきるステアクライミングレース。

競技内容
エントリー・インフォメーション
DSCN7572.jpg

​お申込み

​APPLICATION

2024年7月23日よりエントリー開始

2025年1月20日(月)申し込み締切 *定員に達し次第締切

2025年1月22日(水)参加通知メール送付

津峯トリプルバーティカル
DSCN7572.jpg
津峯神社参道競走

ACCESS

​アクセス

アクセス
リザルト
津峯トリプルバーティカル

​アウトドアスポーツのツアー・スクール・イベントの企画運営・サポート、メディア取材のコーディネイト・サポート。アウトドア用品の販売

人力企画 ☎050-5470-2917(7時~21時/無休)
​〒779-2104 徳島県海部郡美波町東由岐字大池170-5 

​Ⓒ JINRIKI PLANNING

bottom of page